災害避難者の人権ネットワーク

Network for Human Rights of Disaster Evacuees  

カテゴリ: こどもの権利

(4月11日,クロスパル高槻で配布された資料より転載)第 1 回 口頭弁論期日 6 月 23 日 (火) 15 時第 2 回 口頭弁論期日 9 月 10 日 (木) 15 時第 3 回 口頭弁論期日 12 月 1 日 (火) 15 時福島地方裁判所 203 号法廷 (福島市花園町 5-38)- - - - - - - - - - - ... もっと読む

(チラシから転載)「子どもたちを被ばくから守ろう!」子ども脱被ばく裁判記念講演「原発事故は子どもの暮らしをどう変えたか」 裁判することの意味弁護団長 井戸謙一弁護士4 月 11 日 (土) 13:30-16:30高槻市立総合市民交流センター(クロスパル高槻)視聴覚室(JR 高槻 ... もっと読む

11 月に大阪府内の公共施設で開催された避難者の声を聞く集会で,参加者がある冊子を持ち込んで紹介した,ということが伝えられている。それらの記事のなかのリンクを整理してみた。- - - - - - - - - - - - - - - - - 冊子自体はインターネットでも公開されており,だれでも ... もっと読む

(転載)「子どもたちの安全・安心を考えるいわきママの会」の学校給食に福島県産を使わせないための署名運動への協力要請です。昨年から始まった署名は、当初、地元および避難されている方だけの署名でしたが、厳しい状況でもあり、全国署名に切り替えたとのこと。締め切り ... もっと読む

市民社会フォーラム小出裕章氏が語る 子どもたちの未来と大人たちの責任(7/19土@西宮)http://civilesociety.jugem.jp/?eid=25268転送転載拡散歓迎==========================================================兵庫県保険医協会西宮・芦屋支部 第 34 回総会記念市民公開企 ... もっと読む

市民社会フォーラムネットワーク1・17 福島の子供たちの保養 吉野裕之さんのお話http://civilesociety.jugem.jp/?eid=26470記事のアドレス http://starsdialog.blog.jp/archives/9388515.html ... もっと読む

授業で伝えたい原発事故と被害の深刻な実態文科省新放射線副読本を問う集い日時 7 月 13 日 (日) 午後 1 時半~4 時半場所 エルおおさか南館 101 号室http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html参加費 500 円(資料代)講演 「文科省新放射線副読本にだまされないた ... もっと読む

(紹介)ジュニア新書にしては,やや厚めの感じがする。(本文は縦組みで 211 ページ,巻末にうしろから横組みで条約の正文(英語)と政府訳の対訳が 53 ページ,あわせて 264 ページになる。)ジュニアむけにわかりやすく書かれているが,おとなにも十分によみごたえがあり ... もっと読む

福島県相馬高校放送局制作作品 「今 伝えたいこと(仮)」 上映会顧問 渡部 (わたのべ) 義弘先生講演会誰かお願いです!私たちの話を聞いてください!子どもの訴えを無視しないでください!今ある現状を忘れないでください!(「今 伝えたいこと(仮)」より)日時 7 月 5 ... もっと読む

こどもの けんり 「こどもの権利条約」 こども語訳(紹介)18 年も前の本であるが,内容はまったく現在にあてはまる。(p.112 「ポケットベル」のエピソードを「スマホ」といいかえれば完璧である。)この本はよく工夫された構成になっている。まず,条文ごとに「こども語訳 ... もっと読む

↑このページのトップヘ